
構築・導入だけでなく、セキュリティ・コンプライアンス強化に向けた
施策検討から分析・改善提案までワンストップでサポートいたします
Step.1 ヒアリング
顧客が自社の現状を振り返り、課題を顕在化するきっかけ作り
Step.2 課題抽出
ヒアリング結果を整理・分析し、顧客が本当に求める改善ポイントを特定
Step.3 アセスメント実施
現行環境を定量・定性評価し、具体的な改善提案に向けた基盤を固める、課題を顕在化するきっかけ作り
Step.4 ソリューション提案
アセスメント結果を踏まえ、顧客のニーズに合致した具体的ソリューションを提示
Step.5 検証・PoC
小さな範囲で効果と運用性を実証し、失敗リスクを低減
Step.6 導入・追加ライセンス契約
検証結果を踏まえて、最適な構成で本格導入し、環境全体の整合性を確保
Step.7 運用サポート・継続的改善
運用開始後も顧客とともに改善を続け、最新の脅威や規制変更に対応
ID・権限の管理
正しい人のみ
アクセスできているか?
アクセスできているか?
(よくある例)
・外部ゲストへのアクセス権の更新
・退職者の幽霊ID
・外部ゲストへのアクセス権の更新
・退職者の幽霊ID
認証整備
支援内容 | Lv.1 診断 | Lv.2 構築・運用 | Lv.3 フルメニュー |
---|---|---|---|
EntraID アセスメント | ◯ | ◯ | ◯ |
・共通設定 | ◯ | ◯ | ◯ |
・アカウント診断 | ◯ | ◯ | ◯ |
・条件付きアクセス | ◯ | ◯ | ◯ |
ライセンス整備 | ◯ | ◯ | ◯ |
セキュリティベースライン適用 | ◯ | ◯ | |
多要素認証 | ◯ | ◯ | |
条件付きアクセス | ◯ | ◯ | |
特権ID管理、グループ設計・管理 | ◯ | ◯ | |
クラウドベースの SSO | ◯ | ◯ | |
リスク検知とレポート | ◯ | ◯ | |
オンプレミス AD 同期(Azure AD Connect) | ◯ | ||
Microsoft Sentinel 導入 | ◯ | ||
参考期間 | 0.5カ月~ | 3カ月~ | 5カ月~ |
デバイスの管理
なりすましに
なっていないか?
なっていないか?
(よくある例)
・個人デバイスでのアプリ利用
・海外拠点からの謎アクセス
・個人デバイスでのアプリ利用
・海外拠点からの謎アクセス
デバイス管理
支援内容 | Lv.1 診断 | Lv.2 構築・運用 | Lv.3 フルメニュー |
---|---|---|---|
EntraID アセスメント | ◯ | ◯ | ◯ |
デバイス管理アセスメント | ◯ | ◯ | ◯ |
ライセンス整備 | ◯ | ◯ | ◯ |
EntraID 構築(認証整備 Lv.2) | ◯ | ◯ | |
デバイス登録環境の準備 | ◯ | ◯ | |
アプリケーション管理(MAM) | ◯ | ◯ | |
BYOD 端末のの管理(MDM) | ◯ | ◯ | |
モバイル端末管理・Update 管理 | ◯ | ◯ | |
エンドポイントセキュリティ設定 | ◯ | ◯ | |
条件付きアクセス | ◯ | ◯ | |
Windows 端末管理・Update 管理 | ◯ | ◯ | |
Defender for Endpoint との統合 | ◯ | ||
デバイス管理運用設計 | ◯ | ||
参考期間 | 1カ月~ | 5カ月~ | 7カ月~ |
外部からの
リスク管理
外部からの
攻撃から守れているか?
攻撃から守れているか?
(よくある例)
・設定ルール外からの高度な攻撃対応
・攻撃された時点での対策が属人的・手動
・設定ルール外からの高度な攻撃対応
・攻撃された時点での対策が属人的・手動
リスク対策
支援内容 | Lv.1 診断 | Lv.2 構築・運用 | Lv.3 フルメニュー |
---|---|---|---|
EntraID アセスメント | ◯ | ◯ | ◯ |
デバイス管理アセスメント | ◯ | ◯ | ◯ |
ライセンス整備 | ◯ | ◯ | ◯ |
EntraID 構築(認証整備 Lv.2) | ◯ | ◯ | |
デバイス管理構築(デバイス管理 Lv.2) | ◯ | ◯ | |
Microsoft Defender for Cloud 導入 | ◯ | ◯ | |
Purview データ損失防止構築 | ◯ | ◯ | |
Purview Information Protection 暗号化構築 |
◯ | ◯ | |
Purview 特権アクセス管理 | ◯ | ◯ | |
Purview 情報バリア インサイダーリスク管理 監査と電子情報開示(レコード管理) |
◯ | ||
Purview データカタログ | ◯ | ||
オンプレミス連携 | ◯ | ||
Azure Firewall 構築 | ◯ | ||
Defender Endpoint 構築 | ◯ | ||
Azure VPN Gateway 構築 | ◯ | ||
Azure Virtual Network 構築 | ◯ | ||
Azure API Management 構築 | ◯ | ||
参考期間 | 3カ月~ | 8カ月~ | 15カ月~ |


Contact
プロダクト、サービス、採用その他等に関する
お問い合わせをお待ちしております!