開発ページ

ライフサイクル

構築から運用まで、API 一連のライフサイクルにおけるアドバイザリーを
一貫して提供します

構築
構築

API開発者

  • ビジネス要求を満たすように、API のインターフェースを設計
  • 各種サービスや言語を使用して、実際の機能やデータを提供する APIを構築
発行
発行

API管理者

  • API 利用者に提供されるインターフェースや製品としての登録を行う
  • バージョニング、セキュリティ設定、負荷分散、ロギングなどを実装
  • API 利用時のキー発行を通じてアクセス制御を設定
利用
利用

アプリ開発者

  • 開発者ポータルを使用して API 仕様の確認や動作確認を行う
  • 開発するクライアントアプリに API を組み込む
運用
運用

API管理者

  • API の使用量や正常性などを監視し、API/アプリ開発者にフィードバック
  • 必要に応じてスケールアウトなどの設定を検討
バージョンアップ
バージョン
アップ

全員

  • 機能追加、バグ修正、性能向上など各種アップグレードを行う
  • 新バージョンの登録、並行稼働運用を開始
  • 必要に応じて API バージョンアップに応じたクライアントアプリのアップグレードを行う
  • 新旧バージョンの利用状態の把握や、必要に応じて旧バージョンの停止などを行う

高セキュリティ API 基盤構築サービス

生成 AI の台頭により必要とされる多種多様な API をセキュアに管理できる基盤を構築
お客様の要件レベルにあわせたカスタマイズ型メニューで簡単・確実に API 基盤を整備

01
要件確認

要件確認

  • 使用する API 仕様の確認
  • セキュリティ要件の整理
  • 想定リクエスト数の確認
  • キャッシュの必要性有無
02
PoC

PoC

  • ポリシーの作成
  • ネットワークの構成
  • モック API との通信
03
検証

検証

  • ポリシー通りの動作をするか
  • 想定リクエスト数に耐えられるか
  • 監視サービスは正しく動いているか
04
本番提供

本番提供

  • API との接続
  • SLA 通りの動作かを確認
  • 適切な SKU が選択されているか

Entra ID と連携した Java の Web アプリ・Web API開発サービス

お客様が活用されている Entra ID と連携した Java の Web アプリ・Web API 構築

Entra ID と連携した Java の Web アプリ・Web API開発サービス
背景画像1 背景画像2
メールアイコン

Contact

プロダクト、サービス、採用その他等に関する
お問い合わせをお待ちしております!

上部へスクロール